中標津町Y様邸の記事
>>
>>このカテゴリーの記事一覧
第2回オープンハウス
壁に設置したニッチ。
小物を飾っています。
玄関とシューズクローク
先日開催しましたオープンハウス会場の
内部写真です。
玄関とシューズクロークの動線も好評でした。
玄関ホールの壁にニッチを設け、
飾り棚として利用できます。
7月28日(土)、29日(日)に第2回公開します。ぜひご来場ください。
又、平日に見学希望の方は、お電話ください。 ご案内いたします。
夜でもOKです。
ありがとうございました。
吹抜けからリビング
を見る
リビングからダイニング
見る
堀コタツのダイニング
対面式キッチン
第1回 オープンハウス
たくさんのご来場ありがとうございました。
第2回 オープンハウス
7月28日(土)、29日(日)に開催します。
もうすぐ完成
玄関床タイル工事の様子
ユーティリティのエコクロスに自然塗料の塗装をしています。
水廻りの床にコルクタイルを貼っています。
外部が完成しました。
内部では、床仕上げの工程に入っています。
水廻りのコルクタイル貼り、玄関床タイル工事が
進んでいます。
完成見学会を7月14日(土)、15日(日)、16日(月)に開催します。
時間は9時から18時までの予定です。
たくさんの木を使用した、
シンプル、ナチュラルな住宅にぜひご来場ください。
珪藻土塗壁
珪藻土 佐野の名水
珪藻土塗り壁仕上げの様子
ウッドチップを漉き込んだエコクロスを貼っています。
内壁 珪藻土塗り仕上げが進んでいます。
今回は、日本ケイソウ土建材(株)製の
珪藻土内壁材『エコクィーン 佐野の名水』を使用しました。
2階の洋室には、ウッドチップ入りエコクロスを貼っています。
外壁工事が完了しました。
左官工事 基礎モルタル仕上げ
内装仕上げのパテ処理の様子
外壁塗り壁工事が完成し、外足場が撤去されました。
外壁塗り壁工事が完成しました。
内部では内装仕上げのパテ処理が始まりました。
7月14、15、16日に
完成住宅見学会を開催します。
ぜひ、ご来場ください。
内装工事
2階の様子
中標津町Y様邸
内装下地工事が進んでいます。
2階部分の壁天井のプラスターボード、腰壁パイン羽目板貼りが
終了しています。
完成住宅見学会の日程が決定しました。
外壁塗り壁下地モルタルの施工
外壁塗り壁下地ラスの施工
塗り壁仕上げのカラーは、薄い黄色を採用しました。
塗り壁仕上げ完成しました。
外壁塗り壁工事が進んでいます。
7月14,15,16日に完成見学会を開催します。
シンプル、ナチュラルな住宅です。
詳しくは折込チラシでお知らせします。
ぜひ、ご来場ください。
無垢フローリング、羽目板
床パインフローリング15tの施工
吹抜け天井にも、パイン羽目板を使用
床の無垢パインフローリング貼り工事が進んでいます。
又、吹抜け天井にもパイン羽目板を使用しています。
無垢パイン材を多く使用した『木の家』です。
断熱工事
屋根部分に吹込み断熱材を充填
外壁には高性能グラスウール24Kを充填しています。
内部では、屋根と外壁に断熱材の充填が進んでいます。
外部木工事と屋根板金工事
屋根板金工事の様子
外壁通気防水シート施工様子
外壁塗り壁木下地の様子
外部工事が順調に進んでいます。
屋根板金工事、外壁通気防水シート、
外壁塗り壁木下地へと作業は進んでいます。
▲
>>
CATEGORY
お知らせ
(422)
美郷団地Y様邸
(16)
完成見学会
(5)
アパート情報
(8)
美郷団地T様邸
(15)
中標津町S様邸
(2)
中標津町M様邸
(9)
中標津町K様邸
(8)
美郷団地M様邸
(9)
雑談
(0)
リフォーム
(0)
中標津町Y様邸
(15)
別海町W様邸
(13)
標津町I様邸
(10)
中標津町S様邸2
(7)
標津町T様邸
(9)
標津町F様邸
(10)
標津町M様邸
(12)
美郷団地S様邸
(14)
中標津町Y様邸
(14)
中標津町K様邸
(5)
標津町S様邸
(10)
中標津町S様邸3
(9)
別海町S様邸
(9)
標津町T様邸2
(9)
中標津町N様邸
(9)
標津町K様邸
(7)
標津町U様邸
(11)
中標津町Y様邸2
(10)
標津町O様邸
(10)
中標津町S様邸4
(13)
中標津町K様邸2
(14)
中標津町S様邸5
(13)
別海町S様邸2
(18)
標津町W様邸
(13)
中標津町A様邸
(13)
AND
OR
SEARCH
検索語句
ARCHIVE
>>
2021年07月
(1)
2020年10月
(2)
2020年09月
(3)
2020年08月
(1)
2020年07月
(2)
2020年06月
(3)
2020年05月
(1)
2020年04月
(2)
2020年03月
(4)
2020年02月
(6)
LINK
LOGIN
ID
パスワード
RingBlog v3.20h